WEB配信と会場開催併用セミナー

2024年版PFI事業プロジェトマネジャー養成講座

公民連携による
               給食センター施設整備・運営


     開催:2024年3月6日(水曜日)

   場所:機械振興会館(港区芝公園) 6階67号室    



主要な内容

・なぜ自治体はPFI発注をするのか

国の取り組み方針
・給食センターお施設整備の進め方  

・過去のPFI事業とVFM実態

最大18%の財政負担が軽減

食数と落札金額相関

・給食センターはなぜPFIPPPが向いているのか

・給食センター事業の検討の本質

・給食センターPFIの目的

 公共目的の多用途に使えないか?使うことで公共サービスの向上に!

給食センター事業の公共の目的

給食センター事業のさまざまな選択肢の論点

給食センターの活用の工夫

標準的な案件の必要機能と民間の役割(チーム編成

・多くの機能:多くのメンバーの参加が必要

・自治体発注の段階と民間の業務の流れ

まず、事業のラフ分析

・提案策定組織:給食案件では

・給食センターにおけるPFI事業者選定審査

・詳細事業スケジュール表

・提案策定時コンソーシャム組織

1.  安全・安心でおいしい給食の提供のための施設整備・維持管理・運営

2.  児童・父兄・教職員の食育の中心となる施設・運営

3.  長期にわたり安定したSPC運営のための資金・体制確保・モニタリング

4.  担当企業が責任をもって事業遂行し、市と協力できる報告・協議体制構築

5.  周囲の環境に調和した設計・施設整備・維持管理・運営

6.  省エネ・省資源に徹し、LCC最小化の施設整備・維持管理・運営

7.  工事期間中の周辺への影響の最小化・安全・品質・環境・工程確保

8.  地域に根ざした企業による設計・建設・維持管理・運営による地域貢献

災害時の対応

 

 


  講師   伊庭 良知 氏

          伊庭オフィス代表

          (一社)国土政策研究会 理事

          公民連携定住対策推進自治体連絡会 理事

          国土交通省公民連携(PPP)パートナー

              お申し込み・問い合わせ


  参加費:24,000円  

 

 主催 こうきょう

150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-8-204

電話  03-5774-5600

FAX 03-5774-1661

http://kokyo.co.jp